ママ隊からのお知らせ
遊ぶの検索
カテゴリ: | 都道府県: | エリア: | 種別: |
店舗名: | 表示件数: | 表示順: |
Total List : 376 / 4422
1

エリア : 川崎
公園
富士見公園
〒210-0011神奈川県神奈川県川崎市川崎区富士見1-1-6
川崎駅から徒歩15分ほどのところにある広々とした公園です。
12面を持つテニスコート、弓道場、相撲場、屋外プールなど多くの運動施設を備えており、プールなどはお子様も利用しやすく賑わいを見せています。
5月のメーデー、11月の「川崎市民まつり」等の会場としても利用され、毎年多くの方が訪れます。市民広場やふれあい広場もございますので、お散歩にももちろん気軽にお立ち寄りください。

2

エリア : 八戸市
公園
三八城公園
〒031-8686青森県八戸市内丸1-14-49他
当公園は、八戸城跡に設けられた公園であり、市庁前市民広場・公会堂前広場および三八城神社と一体となって、中心市街地の貴重なオアシス空間を形成しています。春は桜、夏は水遊び、秋は紅葉と1年中楽しめる公園です。
築山、ひょうたん池、展望デッキ、パーゴラなどの他、コンビネーション遊具、バネ遊具、芝生広場もあるのでお子さんも外遊びを楽しめます。お手洗いも設置しています。
築山、ひょうたん池、展望デッキ、パーゴラなどの他、コンビネーション遊具、バネ遊具、芝生広場もあるのでお子さんも外遊びを楽しめます。お手洗いも設置しています。




3

エリア : 東戸塚
公園
品濃中央公園
〒244-0801神奈川県神奈川県横浜市戸塚区品濃町552
開発の進展が著しい東戸塚駅前に建ち並ぶ高層ビルの懐に品濃中央公園はあります。
公園には、広い多目的広場があり、この周囲を整った緑と遊歩道が取り囲んでいます。また、帆船を模した大きな遊具も大人気で、終日子供たちの歓声が絶えません。
市街地につくられた開放的で自由な空間の中で、運動や散歩などの健康づくり、遊び、憩いの場として、多世代の方々に親しまれています。

4

エリア : 安城市
公園
荒曽根公園
〒446-0072愛知県安城市住吉町小根32-1
クジラがトレードマークの公園です。園内の歩道も真っ青に塗られています。
遊具や施設はきれいに保たれ、 複合遊具・ブランコ・砂場・鉄棒・スプリング遊具・小型遊具などがあり、子供たちが元気に遊んでいます。
駐車場は、安城市作野公民館・児童センターと共用です。トイレも完備しています。
遊具や施設はきれいに保たれ、 複合遊具・ブランコ・砂場・鉄棒・スプリング遊具・小型遊具などがあり、子供たちが元気に遊んでいます。
駐車場は、安城市作野公民館・児童センターと共用です。トイレも完備しています。







5

エリア : 多治見市
自然公園
かさはら潮見の森
〒507-0901岐阜県多治見市笠原町深山4-1
天気の良い日は遠くに伊勢湾が望めるほど、見晴らしの良い自然豊かなスポット。山頂の展望台まで上れば、大パノラマの眺望が楽しめます。
散策できる小径をいくつも整備してあり、杉林の中を歩いたり、芝生の道や、池が見えてきたりと変化に富んでいるのでハイキングには最適です。
アスレチックがある芝生広場もあるので家族でのんびりと過ごすのもいいでしょう。
散策できる小径をいくつも整備してあり、杉林の中を歩いたり、芝生の道や、池が見えてきたりと変化に富んでいるのでハイキングには最適です。
アスレチックがある芝生広場もあるので家族でのんびりと過ごすのもいいでしょう。






6

エリア : 目黒区
子育て支援ひろば
第二ひもんや保育園 子育てふれあいひろば
〒152-0002東京都目黒区目黒本町2-25-14
近くにサレジオ教会、すずめのお宿緑地公園、田向公園があり、緑豊かな住宅地にある自然とのふれあいを大事にした保育園です。
子育てふれあいひろばには、マットコーナーとテーブルコーナーにおもちゃ、絵本などがあります。幼児とその保護者の方が自由に親子遊びを楽しんでいただけるようになっています。
専門の職員が常時いるので、赤ちゃん連れでも安心☆また、火、木、金曜日の午後2時~4時は育児相・・・
子育てふれあいひろばには、マットコーナーとテーブルコーナーにおもちゃ、絵本などがあります。幼児とその保護者の方が自由に親子遊びを楽しんでいただけるようになっています。
専門の職員が常時いるので、赤ちゃん連れでも安心☆また、火、木、金曜日の午後2時~4時は育児相・・・





7

エリア : 新松戸
公園
新松戸南公園
〒270-0034千葉県千葉県松戸市新松戸6-22
新松戸の中でもとても広々とした公園です。
広さは小学校の校庭くらいあるのではないかと思わせるほど!スポーツをするスペース、遊具で遊ぶスペースとあり、子供から大人まで皆で楽しめる公園です♪
フリーマーケットを行ったり、ダンスの練習をしたり、ベンチでのんびりお弁当を食べたり、様々な用途に、新松戸の憩いの場として皆様に訪れ頂けたら♪

8


エリア : 松山市
城、史跡、公園
松山城・城山公園
〒790-0008愛媛県松山市松山市丸之内
松山城は、松山市の中心部である標高132mの城山(勝山)山頂に本丸があり、裾野に二之丸(二之丸史跡庭園)、三之丸(堀之内)がある、広大な平山城です。
「天守」へはロープウェイやリフトで上ることができ、お子さまも楽しめます。
城下の堀之内地区内には、城山公園があります。松山城のお城山と豊かな緑を背景に天守や二之丸などの史跡景観が眺望できる憩いとやすらぎの空間として、芝生広場に休憩・・・
「天守」へはロープウェイやリフトで上ることができ、お子さまも楽しめます。
城下の堀之内地区内には、城山公園があります。松山城のお城山と豊かな緑を背景に天守や二之丸などの史跡景観が眺望できる憩いとやすらぎの空間として、芝生広場に休憩・・・





9

エリア : 高松
映画館
讃岐映画村
〒760-0029香川県香川県高松市亀井町10-10 ソレイユビル
終戦直後の1945年に開業した邦画の封切館「高松大映劇場」を前身としています。
1983年にリニューアルオープンし、「ホール・ソレイユ」と「ソレイユ・2」の洋画館を2スクリーンを設置しています。「映画は映画館で・・・」を合言葉に、良質な作品の上映と、快適な映画館の環境作りを行っています。高松に映画館の灯を燈し続けています。

10

エリア : 門前仲町
公園
深川公園
〒135-0047東京都東京都江東区富岡1-14
富岡八幡宮の境内横にある鳥居をくぐり、少し歩くと『深川公園』につながっています。本公園は歴史ある公園で、明治6年に太政官布達によって定められた日本最初の公園の一つです。また、明治維新後の最も古い公立公園の一つでもあります。
公園内には広い遊具スペースの他、灯台や、大きな石碑、蔵を模したトイレもあり、その歴史を感じて頂けます。

11

エリア : 福山市
テーマパーク
福山ファミリーパーク
〒720-0411広島県福山市熊野町字夜討谷甲274
大型複合遊具、しょうぶ園、くじゃく園、しか園、展望塔があるファミリー向けの広大な公園施設です。
複合遊具「アドベンチャーわんぱくランド」はすべり台4本、ローラーすべり台3本、スパイラルスライダー、ターザンロープなどからなる多彩さで大人気です。とても長いものから短いものまであるので、小さな子でも遊べます。滑り台の下は、砂場になっているので、バケツやスコップなど砂場遊びの道具を持っていくと楽・・・
複合遊具「アドベンチャーわんぱくランド」はすべり台4本、ローラーすべり台3本、スパイラルスライダー、ターザンロープなどからなる多彩さで大人気です。とても長いものから短いものまであるので、小さな子でも遊べます。滑り台の下は、砂場になっているので、バケツやスコップなど砂場遊びの道具を持っていくと楽・・・





12


エリア : 登戸・向ヶ丘遊園
スポーツセンター
川崎YMCA健康体育
神奈川県神奈川県川崎市多摩区登戸3032-2
YMCAは「思いやり」「誠実さ」「尊敬心」「責任感」をすべての場面で大切にする大人からベビーまで通える健康体育センターです。
ベビースイミング・親子体操の他にも親子で楽しめるプログラムも多数。お子様の発育発達をサポートし、親子のスキンシップを深められるうえに、保護者の仲間作りやリフレッシュにも最適です!!
子ども向けコースでは、水泳・体操・サッカーなどのプログラムを実施。幼児期のお子様には、遊びや・・・

13

エリア : 八王子
公園
都立小宮公園
〒192-0043東京都東京都八王子市暁町2-41-6
八王子駅のほぼ真北、標高約150mの丘陵地加住丘陵にある公園です。深い森の中を思わせるような園内はコナラ、クヌギ を主とした雑木林におおわれており、その木々の間には、枕木を利用した木道が通り、散策時に足の裏からつたわる感覚も楽しめます。
林床には豊かな下草が生育し、中央を流れる沢や池、さらに明るい草原という環境があって、多くのチョウ・甲虫などの昆虫類、キジ・コゲラ・エナガ・ヤマガラなど70種を超え・・・


14


エリア : 上大岡
スポーツクラブ
コナミスポーツ 上大岡
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-18-5 ミオカ2F
生後4ヵ月からのベビースイミング開催♪体験受付中~



15

エリア : 大和市
総合公園
引地川公園 大和ゆとりの森
〒242-0024神奈川県大和市福田4112
ゆとりの森とは、スポーツとレクリエーションの場として、厚木基地の南側に整備している公園です。
「わんぱく広場・ピクニック広場」、「センター施設(ゆとりの森 仲良しプラザ)」、「芝生グラウンド」、「ふわふわドーム」などがオープンしています。
「わんぱく広場」は、幼児から高齢者まで幅広い世代の人が、適当な距離感を保ちつつ、事故無く遊具を楽しめる場所です。施設の配置を『子供広場ゾーン・・・
「わんぱく広場・ピクニック広場」、「センター施設(ゆとりの森 仲良しプラザ)」、「芝生グラウンド」、「ふわふわドーム」などがオープンしています。
「わんぱく広場」は、幼児から高齢者まで幅広い世代の人が、適当な距離感を保ちつつ、事故無く遊具を楽しめる場所です。施設の配置を『子供広場ゾーン・・・








16

エリア : 伊丹
映画館
TOHOシネマズ伊丹
〒664-0847兵庫県兵庫県伊丹市藤ノ木1-1-1 イオンモール伊丹4階
「イオンモール伊丹」の4階にあるシネマコンプレックスです☆
8つのスクリーンに、各々130席から394席の座席を設置しています。全てのシアターに横幅9mを超える巨大スクリーンを備え、映像の迫力を存分に味わうことができます。
最も大きなシネマ1のスクリーンは、横幅15m、高さ6.4mに及びます。音声は非圧縮のデータによるデジタルサウンドとなっており、クリアで迫力に満ち溢れます。





17


エリア : 新静岡
科学館
静岡科学館 る・く・る
〒422-8067静岡県静岡県静岡市駿河区南町14-25エスパティオ8~10階
「みる・きく・さわる」のそれぞれ最後1文字を取って「る・く・る」と呼ばれている静岡科学館。館内はふれあいゾーン・いきいきゾーン・おどろきゾーンの3つに分かれています。
体験を通して科学に親しむ、ということを目的として設けられた展示物は、自分の顔で福笑いが楽しめる「デジタルふくわらい」や、音が水中を伝わっていく様子が観察できる「おしゃべり水中マイク」など、おもしろいものばかり。
定期的に開催されるサ・・・




18

エリア : 姫路
テーマパーク
姫路セントラルパーク
〒679-2121兵庫県兵庫県姫路市豊富町神谷1436-1
甲子園球場48個分という広大な敷地にサファリパークと遊園地を併設したテーマパーク。約120種1000頭の動物達を飼育していて、関西で唯一マイカーで入場することのできる「ドライブスルーサファリ」がある。犬や小動物とふれあうことができるチャイルズファームも必見!
遊園地には地上35mから一気に垂直落下する「フリーフォール」などスリル満点のアトラクションも充実。他にも小さなお子様でも楽しめる乗り物などア・・・





19

エリア : 札幌市
公園
青葉中央公園
〒004-0021北海道札幌市厚別区青葉町5
子供たちに好評のウォータースライダーや遊水広場が魅力の公園です。自然をそのまま生かした造りになっていて、面積約8.4ヘクタールととても広いです。
園内には、様々な遊具や遊び場が整備されており、その中でもウォータースライダーや遊水広場は子供たちに好評です。また、テニスコートや運動広場もあるのでスポーツを楽しむ事も可能です。
その他にも、野鳥やミズバショウの群落を見ることができるの・・・
園内には、様々な遊具や遊び場が整備されており、その中でもウォータースライダーや遊水広場は子供たちに好評です。また、テニスコートや運動広場もあるのでスポーツを楽しむ事も可能です。
その他にも、野鳥やミズバショウの群落を見ることができるの・・・





20



エリア : 犬山市
遊園地・動物園
日本モンキーパーク
〒484-0081愛知県犬山市官林26
遊園地デビューに最適☆ファミリーで楽しめる遊園地です。
山の中を駆け抜ける絶叫マシンから、小さなキッズも乗れるのりものまで、様々なジャンルのアトラクションが揃った日本モンキーパークは、季節ごとのイベントも充実しており、一年中楽しめます。
アスレチックや子ども用コースターなど、お子様の遊園地デビューに最適なキッズゾーン「遊びの楽園 モンパラ」や夏には小さなお子様から楽しめる屋外レ・・・
山の中を駆け抜ける絶叫マシンから、小さなキッズも乗れるのりものまで、様々なジャンルのアトラクションが揃った日本モンキーパークは、季節ごとのイベントも充実しており、一年中楽しめます。
アスレチックや子ども用コースターなど、お子様の遊園地デビューに最適なキッズゾーン「遊びの楽園 モンパラ」や夏には小さなお子様から楽しめる屋外レ・・・








Total List : 376 / 4422